バインミーモーニングが大人気 だけどやっぱりトーストが好き cafe de vivre
バインミーで有名なカフェを紹介します。早田にあるcafe de vivreさんです。 モーニング ある時から、やたらとバインミーを頼んでいる人がいたのですが、なんでもテレビで紹介されていたからとか。バインミーとは、やわら…
バインミーで有名なカフェを紹介します。早田にあるcafe de vivreさんです。 モーニング ある時から、やたらとバインミーを頼んでいる人がいたのですが、なんでもテレビで紹介されていたからとか。バインミーとは、やわら…
痛ましい事件が起きた日野基本射撃訓練場ですが、国道156号線からは本当にすぐ近くで、事件がなければ、そこに射撃訓練場があるなんて知らずに通りすぎてしまうような所です。残念な注目のされ方ではあるけれど、今回注目されたので、…
私が家族や友人と利用することの多いお店を紹介します。それはグリルばくろです。焼肉で有名な馬喰一代さんのグループ店でステーキのコースを主体とするお店です。飛騨牛を中心とした和牛ステーキのお店です。お店の正面には牛の銅像がお…
何年か前、電車に乗っていると、私よりも少し上の世代の男性方が、「平和通り」、「平和通り」と連呼していました。実は、現在金華橋通りと名付けられている通りは、平和通りと呼ばれていたのです。名称が変更になったのが1990年(平…
バイパスへ 今回は、関市から岐阜市へ走る国道156号線を岩戸トンネルまで紹介します。関市方面へ向かうお話はこちらです。 関市から岐阜市へ入って3㎞くらい進むと岩田交差点に行きつきます。関市へ向かう話のところで紹介したよう…
先日、岐阜県がプリン県としてテレビで紹介されていました。日本プリンアワード2022で第2位を受賞した大垣市の粋料亭助六さんのプリンも紹介されていました。スタジオで試食されてましたね。この番組を見て、受賞後、助六さんの離れ…
常連さんはみんな持っているコーヒーチケット。今回は、コーヒーチケットのお話です。
デカフェとはカフェインを除去したコーヒーのことをいいます。カフェインレスコーヒーやノンカフェインコーヒーともいいます。カフェインを除去したコーヒーといっても、カフェインが0(ゼロ)になるわけではありません。しかし、少なく…
プリンアワード開催記念のプリンの紹介です。今回は、ケーキといえばル・スリジェダムールというくらい、私にとっては洋菓子店の代名詞のようなお店であるル・スリジェダムールのプリンです。 そのプリンは、コンポートフリュイです。プ…
今年の信長まつりは、俳優の木村拓哉さんが信長役を務めます。木村拓哉さんといえば、かつてこんな噂が広まっていました。