メディアコスモスのイルミネーション
メディアコスモスのイルミネーションとてもきれいです。 今日、金曜日の夜7時ころに通りかかったら、2組のカップルと女の子2人組がいただけでした。よく見ないと人がいることが分からなかった。こんなにきれいなのに全然人がいないな…
メディアコスモスのイルミネーションとてもきれいです。 今日、金曜日の夜7時ころに通りかかったら、2組のカップルと女の子2人組がいただけでした。よく見ないと人がいることが分からなかった。こんなにきれいなのに全然人がいないな…
岐阜各務原ICから岐阜公園までは国道156号線を経由して長良川堤防道路を通るのが1番早いと思うのですが、岐阜市中心部を通る方法もあります。 岐阜各務原ICから国道21号線に入ってから、岐南I.Cで側道に入らずそのまま直進…
岐阜市の高速道路の玄関は、名神高速道路の岐阜羽島ICと東海北陸自動車道の岐阜各務原ICになります。岐阜羽島ICはその名とおり岐阜市の南隣にある岐阜県羽島市にあり、岐阜各務原ICは岐阜市の東隣にある岐阜県各務原市にあります…
伊奈波神社は岐阜市の氏神様 岐阜市のパワースポットとして挙げられる伊奈波神社。岐阜市の守神、氏神様というのが私の印象です。私が子どものときの七五三も、自分の子どもの七五三もこちらでやりました。初詣にもこちらに来ていました…
桜が咲きほこる季節となりました。 岐阜市の桜の名所といえば、護国神社周辺、美江寺公園、清水公園などなどでしょうか。 名所はいろいろありますが、私が気に入っているのは、山にぽつぽつと咲く山桜です。 岐阜市は、南部や北西部は…
最近、暖かくなったり寒くなったり、だんだんと春にむかっていいますね。 梅で有名な梅林公園では、3月11日(土)と12日(日)に梅祭りが開催されます。 子どものころ、「うめ」という言葉から、おばあさんや梅干しを連想し、勝手…