青い鳥は名鉄岐阜駅前にいた ブルーバード
ブルーバードと聞いて何を思い浮かべるでしょうか。往年のクルマファンならば、日産の自動車でしょうか。チルチルとミチルが探し求めた青い鳥でしょうか。そんな青い鳥は名鉄岐阜駅前にいました。今回紹介するのは、喫茶店の青い鳥、ブル…
coffee
ブルーバードと聞いて何を思い浮かべるでしょうか。往年のクルマファンならば、日産の自動車でしょうか。チルチルとミチルが探し求めた青い鳥でしょうか。そんな青い鳥は名鉄岐阜駅前にいました。今回紹介するのは、喫茶店の青い鳥、ブル…
coffee
駅ナカにあって岐阜らしさを感じられるカフェと言えば、敷島珈琲店です。モーニング、ランチ、カフェタイム、ディナーと朝から晩まで使えるカフェレストランです。迷ったら、ここに来れば間違いありません。なお、お値段やメニューは、記…
coffee
今日のお久しぶりモーニングはラ・ニーマです。モーニングというと英語で朝を意味するけれど、岐阜を含め東海地方の人にとってはドリンクとともに提供される食事のセットメニューの方が思い浮かぶのではないでしょうか。モーニングと聞…
coffee
モーニングが好きでも、行けるのは土日だけですし、昨今の物価高で、コーヒー1杯の値段も上がってきています。だから、行けるお店も限られてくるので、ご無沙汰のお店もあります。今回は、しばらく行っていなかったお店の近況報告です…
coffee
お母さんの手作りごはんのような温かさのあるモーニングとランチを提供してくれるマムズデリコ。私のお気に入りのお店です。なお、文中のお値段は記事公開時のものです モーニング モーニングは、ドリンクにトースト、スープ、サラダ、…
coffee
パンケーキモーニングとフレンチトーストモーニングが大人気のお店が加納にあります。この2つがトップ2だそうですが、その他にもモーニングの種類がいっぱいあります。全部制覇するのは大変そうです。それと、このお店の周りは一方通行…
coffee
柳ヶ瀬から髙島屋が撤退してから3か月経ちますが、髙島屋に行ったついでによく行っていたカフェをご紹介します。ついでというよりも、ここも目当てで行っていました。過去形ではなく、髙島屋がなくなった今も行きます。店主はひぐち出身…
coffee
モーニングからティータイムまで利用できる柳ヶ瀬にほど近いカフェのお話です。店内にはピアノがあり、2ヶ月に1度フリーコンサートが開かれます。街なかにあるのに、とても落ち着くカフェですよ。高校生のころ、この近くに都ボウルとい…
coffee
コーヒーはインスタント派ですか、ドリップ派ですか。私はドリップ派です。ただ、ただ、おいしいコーヒーが飲みたいだけで、うんちくを語ることはできません。面倒くさがりなので、器具はドリッパーとサーバーとポットのみです。サーバー…
coffee
コメダ珈琲の店舗数には到底及ばないものの、私の大好きなコーヒーチェーンが元町珈琲です。今回はそのお話です。 お店の特徴 元町珈琲は、コーヒーと店舗にこだわったお店作りがセールスポイントのコーヒーチェーン店です。店舗は○○…