お母さん おいしいごはんをありがとう マムズデリコ
お母さんの手作りごはんのような温かさのあるモーニングとランチを提供してくれるマムズデリコ。私のお気に入りのお店です。なお、文中のお値段は記事公開時のものです モーニング モーニングは、ドリンクにトースト、スープ、サラダ、…
お母さんの手作りごはんのような温かさのあるモーニングとランチを提供してくれるマムズデリコ。私のお気に入りのお店です。なお、文中のお値段は記事公開時のものです モーニング モーニングは、ドリンクにトースト、スープ、サラダ、…
パンケーキモーニングとフレンチトーストモーニングが大人気のお店が加納にあります。この2つがトップ2だそうですが、その他にもモーニングの種類がいっぱいあります。全部制覇するのは大変そうです。それと、このお店の周りは一方通行…
年末年始会食の機会が増えますね。今回は私の女子会御用達のお店を紹介します。女子会だけでなく、職場でお世話になった方が岐阜を離れるときにお連れしたり、20歳の記念に息子とデートしたりといろいろと利用しているお店です。 最初…
岐阜駅の2階中央出口の隣にあるベルマートが改装オープンして1か月が過ぎました。売り場が新しくなり、おにぎり、サンドイッチ、お弁当類に加え、お菓子やドリンクも充実しました。また、お土産もたくさん置いていて、便利になったと評…
柳ヶ瀬から髙島屋が撤退してから3か月経ちますが、髙島屋に行ったついでによく行っていたカフェをご紹介します。ついでというよりも、ここも目当てで行っていました。過去形ではなく、髙島屋がなくなった今も行きます。店主はひぐち出身…
今年(2024年)の日本プリンアワードは開催されません。 2022年から始まったプルシックの所シェフ主催の日本プリンアワード。プリンと言えば岐阜を目指して始まったイベントですが、今年は開催されません。過去2年間は、岐阜市…
モーニングからティータイムまで利用できる柳ヶ瀬にほど近いカフェのお話です。店内にはピアノがあり、2ヶ月に1度フリーコンサートが開かれます。街なかにあるのに、とても落ち着くカフェですよ。高校生のころ、この近くに都ボウルとい…
住み替えのため引っ越しをしました。5月に引っ越したのですが、4月に転勤し仕事が忙しい中での引っ越しとなり、とても大変でした。とてもブログには手がまわりませんでした。もともと更新は少ないのですけどね。さて、引っ越しを機に断…
コーヒーはインスタント派ですか、ドリップ派ですか。私はドリップ派です。ただ、ただ、おいしいコーヒーが飲みたいだけで、うんちくを語ることはできません。面倒くさがりなので、器具はドリッパーとサーバーとポットのみです。サーバー…
最近、岐阜県はプリン県として売出し中です。最初に聞いたときは、「そうだっけ?」とも思ったけれど、心意気だけは買っていただきたいところです。今回は、そんなプリン県の立役者である所シェフのお店の話です。 所シェフと言えば、パ…