お母さんの手作りごはんのような温かさのあるモーニングとランチを提供してくれるマムズデリコ。私のお気に入りのお店です。なお、文中のお値段は記事公開時のものです
目次
モーニング
モーニングは、ドリンクにトースト、スープ、サラダ、日替わりのデリがつきます。デリとは、分かるようで分からない名称ですが、惣菜のことです。ドリンクだけでは珈琲1杯330円なんです。モーニングセットにして480円となります。モーニングセットにしても500円を切るのはかなりお得です。ドリンクは、珈琲はもちろんミルクもオレンジジュースもりんごジュースもあるので、小さなお子様も利用でき家族みんなで朝ごはんを食べに来られます。抹茶ラテやキャラメルラテなどもあり、ドリンクの種類も豊富なのでいろいろと試してみてください。ドリンクで一番高いものは400円、モーニングセットも550円になります。日替わりのデリは2種類から選べます。1種類はポテトフライとウィンナーの固定メニューだと思います。もう1種類がその時々のものです。メニューには書いていないのですが、トーストにさらに小さなパンがついてくるんです。いちごジャムが塗ってあったり、これも日替わりな感じです。スープもその時々のものが提供されます。



ランチ
ランチは、6種類のメインから選びます。これにデリ、サラダ、スープ、ライスまたはパンがつきます。メインは塩さば焼き、ハンバーグ(トマトソース、デミグラスソース、おろしの3種類からソースを選びます。)、豚テキ、鮭の西京焼き、しいたけハンバーグ、チキンステーキ(トマトガーリックソース、照り焼きソースの2種類からソースを選びます。)です。これで950円です。ここのところの食品の値上がりを考えるとお得ですよね。ここ最近の食品の値上げを見ていると、値上げせざるを得ないのではないかと思っていました。そこで、やはりこの3月に値上げされました。値上げ前は、ランチには900円のものと950円のものがありましたが、すべて950円になりました。ドリンクの値段は変わっていませんでした。本当に食品が高い中、がんばっていただいてます。これに加えて、日替りカレーランチ(700円)もあります。ランチにドリンクとデザートを追加することができます。追加料金は、それぞれ150円です。お得な分、支払方法は現金のみです。



お店について
お店に入ると、左側がキッチンスペースがあって、右側に壁に造り付けのベンチ椅子とテーブルが並んでいるのですが、こちらはどちらかというと1人または2人向きです。お店に入って一番奥まで行くとさらに隣の部屋への入口があって、その部屋には4人がけテーブルがあります。入口から入って満席でも、お隣の部屋は空いているかもしれません。お店の人に聞いてみましょう。こちらは、一般の住宅を店舗用に改装したのでしょう。だから、このような作りなたのだと思います。外観ものぼりがなければ一般の住宅のようなので、見逃してしまうかもしれません。でも、加納竜興町1交差点の角にあるので、よく確認していけば見つけやすいところにあります。目印の交差点は加納竜興町1交差点ですが、お店の所在地は城南通です。間違いではありませんからね。さらに余談ですが、この交差点を北上するとパンケーキモーニングのグランシャリオがあります。そこの記事で説明したように、一方通行の出口になっているため、この交差点から自動車で進入してグランシャリオまでは行けません。
所在地
お店はMEGAドン・キホーテUNY岐阜店の直ぐ側にあります。
所 在 地 岐阜市加納城南通3丁目12番4号
電 話 058-377-2333
営業時間 午前8時から午後3時まで ラストオーダ午後2時30分
定 休 日 水曜日、木曜日
駐車場はお店の前と1件あけた東隣にあります。