パンケーキモーニングとフレンチトーストモーニングが大人気のお店が加納にあります。この2つがトップ2だそうですが、その他にもモーニングの種類がいっぱいあります。全部制覇するのは大変そうです。それと、このお店の周りは一方通行の規制だらけで、自動車で行くのは簡単そうで簡単ではありません。それを説明します。なお、文中の料金は記事公開時のものです。
目次
モーニング
基本のモーニング
ドリンク代以外の追加料金のない基本のモーニングは3種類あります。日替わりモーニングとおにぎりモーニングとふつうのトーストモーニングです。ふつうのトーストモーのトースト、茶碗蒸し、サラダ、デザートがつきます。おにぎりモーニングは、おにぎり以外はふつうのトーストモーニングと同じものがつきます。コーヒーとトーストが好きな私はトーストモーニングをよく頼みます。コーヒーは450円です。日替わりモーニングはパンが日替わりなのですが、おぐらのときは日替わりモーニングを頼みます。
かまやきパンケーキモーニングとフレンチトーストモーニング
では、いちばん人気のかまやきパンケーキモーニングのお話をしましょう。これを求めて東海地方以外からもお越しになる方がいるそうです。そんないちばん人気のものは食べてみなくてはと、一段のパンケーキモーニングを頼んだら、お店の方が本当に一段でいいんですかと念を押すので、迷ったものの二段のパンケーキモーニングを頼みました。一段だとドリンク代に400円の追加料金が必要なのですが、二段だと500円の追加料金でいいのです。100円しか差がないので二段のパンケーキモーニングを勧めてくれたのです。しかし、案の定量が多くて苦労しました。パンケーキはふわふわでとってもおいしいので、たくさん食べられる人は2段にしましょう。少食の人は、お店の方の甘い誘惑を跳ねのけて、一段にしましょう。パンケーキのほかには、サラダとフルーツとヨーグルトがつきます。
フレンチトーストモーニングは、追加料金が300円です。バゲットにしっかり卵液が染み込んで、まるでプリンを食べているかのような食感です。私は、このフレンチトーストモーニングが好きです。
そのほかのモーニング
その他のモーニングは、ワッフルのモーニングや大きなサラダが付いたサラダモーニング、ハムエッグが付いたハムエッグモーニングがあります。たくさん食べたい人には欲張りモーニングというのがあって、おにぎり2個に特製パンが1つ付いてきます。二段のかまやきパンケーキモーニングより量が多そうです。私にはとても食べられそうにありません。欲張りながら、追加料金は250円とお得です。
トッピングも充実しており、モーニングで出てくるものは追加できますが、ちょっとおもしろいものがあって、ふつうの茶碗蒸しのほかにたこ焼き入り茶碗蒸しなんてのがあるんです。ちょっと気になりますね。ドリンクは、大まかにコーヒー類、紅茶類、その他ドリンクと充実しています。コーヒー類で目を引くのは、ウィンナーコーヒーやキャラメル·ラテがあることです。ココアやアーモンドミルクもあります。ジュースは、オレンジ、りんご、カルピス、コーラがあります。料金は450円から550円とリーズナブルです。
余談ですが、トイレは和式です。現在ではなかなか和式トイレは見かけないので、和式トイレを経験するために行くなんていうのはどうでしょうか。洋式トイレではないとだめだという人はお店でトイレに行かなくていいようにしましょう。
グランシャリオへの行き方
では、お店への行き方を説明します。お店はJR岐阜駅から南方へ約1km行った所にあるので、歩いていくには難しくないのです。地図アプリを使って行ってください。問題は、自動車で行く場合です。というのも、周辺はほとんど一方通行の道路ばかりで、お店の前の道路も一方通行なのです。しかも、お店の南方にある幹線道路県道77号線からは一方通行を逆走することになり、お店の前まで入って来られないのです。北方にある片側2車線の道路から侵入しようとしても、一方通行を逆走することになり入って来られません。お店の前を通る南北の道に行き着くのは、簡単ではないのです。初めての方でも、道路標識とにらめっこすることなく最も簡単に来られる方法をご紹介します。
お店の東方から行く方法
まず、お店の北方にあるJR岐阜駅から説明します。駅から南に伸びる道を南下してください。そして、南東角にコインランドリーのある信号機まで来たら、ここを右折してください。この信号機は交差点にあるのですが、押しボタン式の信号で、対面する東西の道路には自動車用の信号機はありません。だから、通常信号機に表示してある交差点の表示がないのです。だから「フトンが洗えるランドリー」という青い看板を目印にしてください。南方にある県道77号線から岐阜駅方面へ北上する場合は、77号線沿いのセブンイレブンが目印の加納城南通3交差点を北上してください。
ここで、注意してもらいたいのが、この信号機の50メートルくらい南にある加納栄町通6交差点です。とても近い距離に2つ信号機があるので、間違えないようにしてください。もし、間違えたとしても、右折した先の道路は一方通行の出口になっていて進入禁止なので、引き返さなくてはいけません。交差点なのに右左折できません。この辺りは本当に一方通行が多いのです。
さて、押しボタン式の信号のある交差点を右折するところに話を戻しましょう。右折後直進して2つ目の交差点まで進んでください。ここを左折して50メートルくらい進んだところにグランシャリオがあります。左折した交差点をよく見ると、対面する南北の道路は交差点を起点に北への一方通行と南への一方通行となっており、お店の前を通る南北の道路に幹線道路から直接入ってこられない構造なのです。この交差点の先に小学校があるので、車の交通量を抑えるためにこのような規制をしているのかもしれませんね。
グランシャリオへの写真が欲しい
お店の西方から行く方法
以上はお店の東方にある道路から行く方法です。西方からお店に行く方法は、県道77号線から説明するとドン・キホーテの南西角にある加納竜興町2交差点から北上しましょう。400メートルほど進むと最初の信号交差点である加納神明町4交差点があります。ここを右折してください。直進すると小学校が左側にありますから、特に運転に気をつけてください。そして、小学校を過ぎた最初の四角交差点を右折するとグランシャリオがあります。加納神明町4交差点のさらに北にある加納新本町3交差点から南下するという方法もあります。デニーズが南西角にあるので、目印にしてください。
お店はお昼までの営業です。その代わり朝早くから営業しているので、朝ごはんにはもってこいです。
住 所 岐阜市加納青藤町2丁目16−16
電 話 058-275-2765
営業時間 午前6時から午後0時まで
定 休 日 金曜日