あけましておめでとうございます。本年が皆様にとって素晴らしい年となりますように。さて、令和7年の初詣はどこへ行きましたか。または、どこへ行くつもりですか。岐阜市の氏神様というと伊奈波神社を思い浮かべますね。さらに人気なのが、金神社ですね。金の鳥居で有名です。柳ヶ瀬と玉宮町の間にあり、JR岐阜駅からも800メートルくらいのところにあり、行きやすいです。
さて、この伊奈波神社と金神社にはとある関係があることをご存じですか。伊奈波神社にお祀りされている五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)と金神社にお祀りされている渟熨斗姫命(ぬのしひめのみこと)は夫婦なんです。さらにこの夫婦には子どもがいます。その子である市隼雄命(いちはやおのみこと)を祀っているのが橿森(かしもり)神社です。橿森神社は後藤家からまっすぐ東に行った水道山のふもとにあります。
長男は去年就職し、次男もこれから就職活動が本格化して忙しくなります。家族が揃うことも少なくなるでしょう。家族について思いを馳せるつもりで、今年の初詣はこの3つの神社を回る家族の神社詣をしてきました。
南から行ったので、まず、金神社へ行きました。やっぱりこちらで願うのは金運でしょうか。
その次に、柳ヶ瀬を通り抜けて橿森神社へ行きました。髙島屋が撤退した柳ヶ瀬は、今年どうなるでしょうか。長年衰退して行く柳ヶ瀬を支えてくれていたのは髙島屋でしたから,そんな髙島屋がなくなってしまって心配ですね。
柳ヶ瀬を抜けたら、ぜにやの前を通って、東へ向かいます。後藤家も通り過ぎ、東に見えるのが水道山と橿森神社の赤い鳥居です。
橿森神社はそこまで知名度がないのか金神社や伊奈波神社ほどにぎわっている感じはありませんが、地元の人を中心にお参りされています。
橿森神社の次は、伊奈波神社へ向かいます。橿森神社から伊奈波神社は少し離れているので、もちろん歩いて行ってもいいですが、バスを使うのも手です。
伊奈波神社は、やはり大勢の人がいらっしゃいました。しかし、午前中だったので待つことなくお参りできました。
伊奈波神社にはお子さん連れの方も大勢いらっしゃいましたが、子どもの神様である橿森神社にもぜひ行ってもらいたいです。
おまけですが、帰りにはかりんとうで有名な山本佐太郎商店に寄りました。2年前にリニューアルオープンされて、とっても素敵なお店になっています。以前の土間に商品棚が陳列されたいかにも油の卸問屋さんというお店も結構好きでしたが。こちらは、伊奈波神社から近いので、初詣のついでにいかがでしょうか。
岐阜駅を拠点に3つの神社を回りましたが、伊奈波神社は岐阜駅から3㎞くらいあり歩いて行ったのでへとへとになってしまいました。バスを使ったり自転車を使うことをお勧めします。