国道156号線~関市へ~
「国道156号線」記事の続きです。岩戸トンネルを抜けて、関市まで行きます。
「国道156号線」記事の続きです。岩戸トンネルを抜けて、関市まで行きます。
岐阜の道はいろいろあれど、大動脈はやはり国道21号線だと思うのです。それに繋がる国道156号線もなかなかの道路です。富山県まで繋がっていますからね。 国道156号線とは 話の始まりは、岐阜市の南部、お隣の岐南町にある国道…
国道21号を西進するのとは反対に東進するのが今回の話です。 穂積大橋 国道21号を西進し岐阜市に入るには、長良川に架かる穂積大橋を渡ります。この時に見えるのが、遠く左前方に金華山と岐阜城、JR岐阜駅前の高いビル、そして右…
目次 県庁へと抜けられる交差点宇佐南4 交差点薮田 岐阜県庁前 岐阜市から瑞穂市へ 1.県庁へと抜けられる交差点宇佐南4 岐阜市を走る国道21号線を西進する話をしてきましたが、交差点六条まで来たので、その続きをしましょ…
目次 国道21号とは 国道22号線と156号線との立体交差 交通事故多発地点 5差路の交差点六条 国道21号とは 国道21号線は、岐阜県瑞浪市から滋賀県米原市までの東西を走る国道です。岐阜と名古屋市を結ぶ国道21号線と岐…